おやつ

行動食(おやつ)

まやっコ
まやっコ

行動食という言葉を聞いたことはありますか?

登山はエネルギーを結構消費するので、長時間歩く時のエネくルギー補給に、小休止時や歩きながら簡単に食べれる軽食、おやつのことを言います。

栄養素のことやカロリーのことなどを考え自分の嗜好にあったものを皆さん選択し、持参されます。

私も2022年北アルプスの初縦走した時はいろいろ考えて行動食を持参しました。 

今回は行動食というよりは、おやつ。私は簡単な日帰り登山でも食べる食べない関係なくいつもおやつを持参します。食べなかったときはそのまま次回の登山へ持ち越しです。

下山後にランチを食べる予定で六甲山系を歩くはずが、もう少し歩きたいなとなった時は、持参していたおやつでエネルギー補給できるので、当初の予定を変更して距離を伸ばして歩くこともあります。

好きなおやつ

塩系おやつ

単に好きなお菓子の紹介になりますが(笑)、最近個人的に好んで山に持って行っているお菓子です。

ラッキーマヨ
この3つ以外に青袋のイカマヨというのもあります

(株)三真のラッキーマヨシリーズのおかき。くせになる美味しさです。

1袋100円ほどで、ちょっと小腹が空いたときの補給にちょうどいい食べきりサイズです。このパッケージもユルカワな感じで癒されます。

最近はちょくちょく見かけますが、どこででも売ってるわけではない??コンビニで見たこともあるのですが。。

私の地元だとコープで最近は売っています。たまに雑貨店とかでも売られてたり。大阪駅周辺ならルクアの地下のお菓子売り場にありました。

こちらも最近お気に入りのポテトスナック。

ポテトチップよりザクザク感な触感が好きです。持って行きやすい小袋で適量。お腹も満たされ大満足!

北海道のノースカラーズという会社のお菓子で無添加スナックで体にも優しい??(笑)※しかし最近見ないので販売されてないのかも。。(泣)

セブンイレブンにも似たようなのがあり、こちらも美味しかったです!!

自分の中の基準は美味しいのはもちろん、持ち運びやすさ、食べきれるか(もしくはジップがついてるか)、塩辛いものと甘いもの両方を持参。て、普通ですね(笑)

まやっコ
まやっコ

次は最近の夏の定番塩柿ピー

塩レモン柿ピー

こちらは夏になるとカルディで販売されている塩レモンの柿ピー。カルディでしか見たことがないので限定販売なのかと思います。

少し酸っぱい感じが夏にはちょうどいい!小袋なので持って行きやすいし、食べやすい。私は毎夏販売を楽しみにしています。

柿ピーは行動食によくおススメされています。飲み口が広めのプラのボトル(ナルゲンボトルなど)に柿ピー+ドライフルーツだったり、チョコだったり何でも自分の好きなものと混ぜて行動食として持ち歩く。

高カロリーでナッツとおかきの組み合わせで食べ飽きず、どのスーパーでもコンビニでも基本購入できる気軽さ。

汗を大量にかく登山の塩分補給にもなり、もちろんビールのおつまみにも。と柿ピーはとっても頼れるお菓子です。

まやっコ
まやっコ

こちらの北岳の記事で実際、ボトルに詰めた行動食を紹介しています。

甘いもの系おやつ

塩分系スナックが続いたので、甘いもの系をご紹介

ドライフルーツアプリコット

ドライフルーツも登山のおやつにおススメです。糖分補給に夏以外は大好きなチョコレートもお供にしますが、夏は溶けちゃうし暑い野外で食べるのはちょっとしんどい。

ということでドライフルーツおすすめです、季節関係なく持参しやすいです。。

こちらのSUNNY FRUITのドライフルーツは雲ノ平でご一緒したN子さんから休憩時にいただき、お気に入りになりました。

写真はアプリコットですが、あとデーツとイチヂクがあります。

雲ノ平山荘の売店でも売っていました。ですが、私の周辺ではあまり見かけないので結構探して購入しています。5袋入った大袋売りもありました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サニーフルーツ ソフト ドライフルーツ
価格:655円(税込、送料別) (2024/3/19時点)


夏の定番

おやつとは少し違いますが、暑い夏のシーズンにはおすすめの物です。

先ず、先日の六甲全山半縦走にも持参したポカリスエットアイススラリーです。凍らせるポカリスエット。

ガリガリの氷になるのとは違いさらっと凍ってて、食べやすいです。詳しくはこちらの大塚製薬さんのページをご参照下さい。

私はお手製の保冷ポーチに保冷剤と一緒に入れて持参します。

でも割と早く溶けてしまうので行動後早目にどうぞ。ま、溶けても冷たいポカリとして美味しく飲めます(笑)。

メーカーも活動前に飲むのを推奨されています。体内の温度を下げて、その後の上昇を抑える働きがあるそうです。

私はまだ試した事はないのですが、リポビタンのアイススラリーもあるようです。次回はこちらを持って行ってみようかな。

あとは、暑いと固形物がのどを通りにくくなるので、ウィダインゼリーなどの栄養補助ゼリーを夏場は持参したりしています。

次は熱中症対策のド定番ですが

塩分チャージのタブレット。こちらはこの季節になるとスーパーやドラッグストア等で店頭販売されてますよね。

写真はカバヤさんのタブレットですが、森永製菓さんのinのタブレットなどもあります。

まやっコ
まやっコ

私はいつでも口にできるようにザックのウエストポケットなどすぐ手の届く所に常時数個入れています!

とにかくこれからの季節、特に低山を歩くのは過酷。私も暑すぎてサボりがちになります。

ま、そこは趣味なので自分との闘いなのですが(笑)。熱中症、脱水症状には気を付けて歩かないとダメですね。

保冷小物入れ

上記で紹介した保冷ポーチ、私は栄養補助ゼリー入れ用に適した大きさで当初適当に作成したものです。

それ以外にもう少し大きいサイズも作成し、そちらは凍らせた手ぬぐいやハンカチなどを保冷剤と一緒に入れ、登山中、登山後に使用するために持参しています。めちゃくちゃ気持ちいいです。冷却シートだとゴミになっちゃいますしね。

保冷シートなども簡単に購入でき、手芸好きなので自作しました。(ご要望があれば作り方をまた載せたいと思います、笑)

100均などでもいろんな大きさ形の保冷ポーチ等もありますので、暑い夏は色々工夫して山を楽しみましょう!

自分好みを作成する場合はアルミシートと表は撥水生地の組み合わせで作られるのが良いですよ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

生地 保温保冷シート 約2mm厚(S-5) S (H)_k5_
価格:165円(税込、送料別) (2024/3/19時点)


まやっコ
まやっコ

各記事でおやつの紹介をしていきますので、良かったら読んでみて下さい。

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
登山雑談
シェアする
まやっコをフォローする
欲張り登山

コメント

タイトルとURLをコピーしました