おやつパート2

しあわせココナッツ

おやつの記事を多くの方に読んでいただき山の記事より人気があったので(複雑な気分ですが)、特にご要望があった訳ではないですが(笑)、勝手にパート2を書いてみました。

最近のお気に入り

先ずはしょっぱい系を

コンビニ等で良く見かけるかと思いますが、カルビーの豆菓子ミーノです。かなり好きです(笑)。塩加減もちょうどよく病みつきになります。

他に大豆や黒豆バージョンもあり、どれも美味しいのですが、私はこのそら豆が一番お気に入りです。

しかもこの商品ヘルシーで低糖質な食品に付くロカボマークを取得しているそうです。勝手なイメージでヘルシーな低糖質だと味気ない感じですが、全くそんなことはなく、ビールのおつまみにももってこいかと👍。

以前はこの3つの豆がミックスされたバージョンがあったはずなのですが、今はなくなっています。またミックスのも販売して欲しいのですが。。

次は甘系のおススメ

しあわせココナッツ、ココナッツは好き嫌いがあるかと思いますがココナッツ好きならおススメです!嫌いでない方なら是非食べてみて下さい。

フレーバーは4種類あり、リッチミルクとストロベリーを食べましたが、どちらも優しい甘さで、サクサクカリカリの食感が癖になります。栄養価も高く美容にもおすすめとか。

このしあわせココナッツは九州の健康食品専門会社の商品で、私はたまたまイベントで販売されていたのを見て購入しました。関西だと難波のマルイに店舗があるようです。

今回はしょっぱい系も甘系も体に良いおやつでしたが、登山で体を動かし、そして体に優しく栄養価のあるおやつを食べるなんて健康的で理想です。

あと冬の時期らしいおやつと言えば、、お腹が満たされる干し芋干し柿。最近は干し芋はコンビニでいろんなメーカーから販売され気軽なおやつの一つとして購入しやすくおススメです。

とにかく山へのおやつは持ち運びやすさ、食べきりサイズ、ジッパー付きが決めての一つになっています。

冬の定番おやつ

冬の定番と言えば?ぜんざい。糖分補給、お腹も満たされ、温まり最強です👍

保温ボトルのお湯で簡単に

準備するのは、

◎フリーズドライぜんざい、もしくは缶詰などの餡子をお好みの量
◎お餅はしゃぶしゃぶ用、もしくは予め薄目にか小さくカットしたもの。トックや白玉もおススメ。
お餅はお湯を注ぐだけで柔らかくなる位の大きさの物がいいです。

あとはカップに材料を一緒に入れてお湯を注ぐだけ!

私はモンベルの保温ボトルを使用していますが、普段使いしている物よりはやはり保温力が高いように思います。

バーナーで本格的に

バーナーを持っている場合は、レトルトの1人前のぜんざい、もちろん缶詰等のあんこをお好きな分量を持参して火にかけて作れます。

おもちは先に沸騰させたお湯に通して柔らかくしたものを入れてもいいし、網を持っていたら焼いたもの入れることができ、本格的ぜんざいができます。

PRIMUS バーナー 2243バーナー IP-2243PA プリムス

価格:6380円
(2024/1/10 23:37時点)
感想(0件)

あり合わせぜんざい

ぜんざい

2024年初登りに摩耶山へ行った際に作ったぜんざいです。

最初はコンビニでフリーズドライのぜんざいを購入して簡単ぜんざいを食べる予定にし、自宅から薄く切ったお餅とお湯を持参していたのですが、コンビニでは売っていない、、(スーパーで見かけたのと勘違い??)。しかし山頂でぜんざいを食べる気分になっていたので諦めきれず。

そういえば以前誰かがやっていたのを思い出し、コンビニに売っている大福と餡子増し増しのために最中を購入。

この二つをカップに入れてお湯を注ぎ、大福を潰しながら最中の餡子となじませれば即席ぜんざいの完成!大福のおかげでお餅ももれなくついてくるし、かなりおススメです。
ただ大福を溶かすにはやはりバーナーでお湯と煮た方が簡単で熱々で更に美味しかったと思います。

まやっコ
まやっコ

こちらでは焼きリンゴを紹介しています

ホットドリンク

摩耶山のようにロープウェイやケーブルのある山の山頂には自販機はありますが、通常ないのが当たり前。でも山頂到着後に一息つきたい時や、ランチ後に暖かい飲み物があればほっこりと癒されます。

低山の夏山登山ではホットドリンクは不要、というか飲めませんが(笑)

保温ボトルに最初から普段飲んでいるコーヒーや紅茶などを入れて行くのもいいですが、今は簡単粉末スティックがスタバ等チェーン店の物なども含め色々と出ているので試すのも楽しいです。

こちらはモンベルのトレールチャイ

トレールチャイ

モンベルのお店で一つから購入できます。パックのデザインも可愛く、味は本格的でスパイスの効いたチャイでとっても美味しかったです。

まやっコ
まやっコ

続いてコーヒー

こちらはティーバックのコーヒーバージョン。紅茶では当たり前ですが、最近はコーヒーバックも時々見かけます。

スティックはオーレ系の種類が多いのでブラックコーヒーを楽しみたい時は個包装のドリップを使用していましたが、このコーヒーバックを使ってみるとやはりこちらの方が山などでは便利です。

西宮市内で3店舗ある私の大好きなゆげコーヒーさんでもコーヒーバックを販売されています。

山行で行った先で個包装のご当地コーヒーを購入し、次の山でのほっこりタイムのお楽しみにしています。

こちらは大山に行った時に購入したコーヒーです。次回のお楽しみです。

ライオンコーヒーなどのフレーバーコーヒーもいいですよね

たまにはこういうコーヒーもおススメです。おやつを持参していなくてもフレーバーコーヒーだけで甘いもの系と一緒に飲んでる感じで癒されます。

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
登山雑談
シェアする
まやっコをフォローする
欲張り登山

コメント

タイトルとURLをコピーしました