2023-04

関西からの山旅

北アルプス最後の秘境へ②(雲ノ平から新穂高)

折立~雲ノ平~鷲羽岳~三俣蓮華岳~双六岳を経て新穂高。憧れの雲ノ平へ3泊4日の縦走。
関西からの山旅

北アルプス最後の秘境へ①(折立から雲ノ平)

折立~雲ノ平~鷲羽岳~三俣蓮華岳~双六岳を経て新穂高。憧れの雲ノ平へ3泊4日の縦走。
六甲山系

西滝ヶ谷(六甲山系)

六甲山系で愛らしい春の花シロバナネコメノソウを探しに西滝ヶ谷へ。下山後のお楽しみは岡本へ。
六甲山系

住吉川沿に春を求めて

春ハイキング 4月9日、阪急御影駅から六甲山系へ入る石切道登山口へ行ってきました。私も久しぶりにこの登山口を利用しましたが、相変わらず登山者はあまり見かけません(笑)。 ここから「太陽と緑の道」と標され六甲山山頂も目指せます。この登山口も住...
登山雑談

どの山に登るのがおすすめ?

コース探し 周りでハイキング、登山を始める人から初心者はどの山から行けばいい?どの山がおすすめ?という質問を時々受けます。 私自身の始まりは、ブラブラ散歩、散策が好きで、同じように歩くのが好きな友達と最初は街中散策、散策コースがあるような公...
関西からの山旅

御在所岳(三重県)

大阪から新幹線とバスで日帰り御在所岳登山と下山メシは名古屋グルメ満喫旅。